Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月13日

今日は2019年1月号の校了日です(2ヶ月前の表記は業界の悪習慣かも)。 今号は編集部・神野の日米共同統合演習の取材が巻頭2題を占めるため、 表紙も同取材を第一候補に作業を進めていましたが、見事なうっちゃりで、 空自第2輸送航空隊の“歌舞伎C-1”と中司飛のT-4記念塗装機に決まりました。 特集は「中国ステルス爆撃機H-20の真相と爆撃機勢力」ですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パスファインダー、新航空機展示場を一般公開

室屋義秀選手が代表を務める(株)パスファインダーは、 11月24日に新しい航空機展示場を一般公開すると発表しました。 当日は室屋選手が国内エアショーで使用しているエクストラの見学や 展示場の愛称募集、小中学生を対象とする模型飛行機教室などを予定。 新展示場以外の飛行場施設を見学する、ふくしま飛行協会主催の 「立体的施設見学会」も同時開催します。なお、当日は、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ATR記者会見に松本零士氏登場!

本日、ATR新CEOステファノ・ボルテリ氏の来日に合わせ都内で記者会見が行なわれましたが、 プレゼンテーション、質疑応答に続いて漫画家の松本零士氏がゲストとして登壇、 この日のために制作した、ATRと富士山を描いた絵画をボルテリCEOに贈呈しました。 無類の“キコーキ好き”として知られる松本先生ですが、なかでもプロペラ機がお好み。 今回の作品も「ATRは大好き!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末は岡南でアクロを見るか? 岐阜で異機種編隊を見るか?

11月18日、岡山県岡山市南区の岡南飛行場で 毎年恒例の「岡南飛行場祭り」が開催されます。 岡南は内海昌浩氏率いるウィスキーパパ競技曲技飛行チームのホームベースで、 当日は内海氏のエクストラ300Lによるフライトはもちろん、 アメリカで活躍するREDFOX高木雄一氏のピッツS2Sによる エアショーも実施される予定になっており、 本格的なエアロバティックスの競演が話題となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『航空ファン』2019年1月号は中国の次世代爆撃機H-20を特集。表紙はC-1 & T-4記念塗装機空撮

暦に先駆けて、『航空ファン』は2019年の新年号、1月号の発売です。 今月の特集は「中国ステルス爆撃機H-20の真相と爆撃機勢力」で、 中国メディアがその開発が進んでいると報道したことで、 がぜん注目が高まりつつある中国の次世代爆撃機、H-20(轟20)に スポットを当てます。 すでに飛行試験を開始しているという噂もありますが、海外においては...

View Article


翼TV『航空ファン1月号最新情報トーク』、発売日の11月21日に放送!

今月もニコニコチャンネル『翼TV』とのコラボレーション生放送 『航空ファン1月号最新情報トーク』を、11月21日(水)20時から ニコニコ生放送でお届けします。 翼TVチャンネルの有料会員とニコニコチャンネルのプレミアム会員は 放送後1週間は自由な時間に再生可能ですが、それ以外の方も 上のURLのページにある「タイムシフト予約」をクリックしておけば、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あの『よみがえる空』BD-BOX、本日発売

『航空ファン』でも何度か紹介してきましたが、2006年にテレビ放映された 航空救難団小松救難隊を舞台にした骨太アニメ『よみがえる空』のBD-BOX特装限定版が 本日発売になりました。 懐かしいレスキューカラーのUH-60JやU-125Aが活躍するアニメというだけでなく、 人を助けるということ、仕事に責任を持つということ、 さまざまなテーマで深く考えさせられる作品です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20室限定、空港夜景を楽しめるクリスマス宿泊プラン「羽田エクセルホテル東急のクリスマス2018」

アメリカでもサンクスギビングの週末が終わり、いよいよクリスマスが近づいてきましたが、 たまにはこのブログでもちょっとオシャレな告知をポストしましょうか(笑) 羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急では、部屋でくつろぎながら クリスマス特別ケーキとスパークリングワインをルームサービスで楽しめる、 20室限定の宿泊プラン(12月21日(金)~12月25日(火))を販売中です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末もイベント目白押し! 笠岡(室屋)、新田原(ブルー&F-15)、百里(ファントム)

今週末、12月2日も空自の新田原と百里の航空祭という大きな航空イベントが重なりますが、 岡山県笠岡市で例年行なわれている大空と大地のカーニバルも、この日に開催されます。 今年も室屋義秀氏によるエクストラ330SCのアクロバットが披露されるほか、 防災・消防ヘリの飛行展示や、美保基地(分屯地)に新編された 中部方面ヘリコプター隊第3飛行隊のCH-47J、せとうちシープレーンズの水上機コディアック、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際航空宇宙展2018東京開幕、30日まで ※最下段に追加情報

本日11月28日から30日まで、東京都江東区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で 国際航空宇宙展2018東京が開催されています。 国際航空宇宙展/ショーはこれまではほぼ4年に一度のスパンで実施してきましたが、 今回はオリンピック開催の関連もあって前回2016年から2年で、 若干規模を抑えての開催です。 とはいえ国内外の主要航空宇宙産業メーカーのブースが並び、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横田でC-130J 11機が一斉離陸! 「サムライサージ」

本日11月29日、東京都下の在日米空軍横田基地で374AW主催の一斉出動演習 「サムライサージ」が行なわれ、36ASのC-130J 11機が参加しました。 この訓練は航空機整備の確実性や可動率維持の確認、 編隊飛行の練度向上などを目的に行なうもので、類似の訓練としては 各基地で所属機が一斉にエンジンをかけて滑走路上に整列する 「エレファントウォーク」があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の傑作機No.187はきょう発売です

レロト調のようで近未来的、さらにメカメカしいなかにも有機的なラインを有し 相反するイメージを一緒くたにしたような不思議な魅力を湛えるヴィクター。 太古の巨大な昆虫を思わせるような姿態をもつヴィクターの 本邦初となる本格的解説書が、本日全国で発売となりました。 ヴィクターといえば、マレーシア建国時にインドネシアとの対立の鎮静化のため アジアに展開したことはありますが、日本への飛来は一度もなし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第302飛行隊、第二のスペシャルマーキングファントム

週末、新田原と百里の航空祭を控えるなか、 本日12月1日、百里基地では事前訓練を兼ねた 特別公開(基地関係者や地元対象)が実施され、 噂の第302飛行隊の2機目のラストファントム、 黒い399号機がお披露目されました。 明日の航空祭では白い428号機とともに 模擬スクランブル&模擬対地射爆撃を実施する計画のようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JAAP写真展2題

©Taro IHAMARA/TIPP 12月、JAAP(日本航空写真家協会)が主催するふたつの写真展が開催されます。 まず最初は、JAAP 2018写真展「SKY MOMENTS」。 赤塚 聡、伊藤久巳、今原太郎、柿谷哲也、久保安宏、瀬尾 央、八戸耀生、 花井健朗、深澤 明(敬称略)の9会員、笠巻敏勇、佐々木 豊、山納裕幸、 高橋 浩、塚原 徹、中川和幸、中村浩史、橋本...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ANA整備工場見学付きの羽田エクセルホテル東急宿泊プラン

東京都大田区、羽田空港第2ターミナルに直結する羽田エクセルホテル東急では、 2019年1月19日(土)~20日(日)に、 「航空教室 in 羽田エクセルホテル東急 Part 20」を開催します。 この企画は「羽田空港宿泊満喫宿泊プラン」として、 人気のANA機体整備工場見学とスペシャルディナーが宿泊にセットされたもので、 東京モノレール1日乗車券も付くため、空港周辺やターミナルの散策、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年早々、隼Ⅰ型がアニメでリアルドッグファイトを展開!

最近はさまざまなアニメーション作品に航空機やメカが登場、3DCG技術の発達もあって、 以前とは違ってそのクオリティはアニメだとけっしてバカにできない域に達しています。 そんな作品が、また新たに2019年1月13日からテレビ放映されるとのことで、 昨日12月12日の夜、第1話の完成披露上映会が都内で行なわれました。 作品のタイトルは 『荒野のコトブキ飛行隊』。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月13日

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 北海道や東北の降雪はどんな状況でしょう。お見舞い申し上げます。 さて、こちらは今日が2月号の校了日で、ただいま作業の真っ最中です。 先週末の那覇基地航空祭を入れたこともあって、進行はやや遅れ気味。 凸版印刷さんとDTP担当者には、差し入れが必要かもしれませんね! 表紙は築城基地第8航空団の飛行隊と広報班からご提供いただいた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ANAのA380「フライング・ホヌ」、ついに登場

ドイツのエアバス社ハンブルク工場で12月13日、 全日空(ANA)のA380「FLYING HONU」(空飛ぶウミガメ)1号機がお披露目されました。 最近流れる綾瀬はるかさんの出演するTVCMでもご存じのとおり、 ANAでは3機のA380を導入、2019年5月24日(金)から 成田―ハワイ・ホノルル線に週3往復で運航される予定で、 ハワイにちなんだ"HONUデザイン"は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JAAPの写真展始まる

12月4日アップの本ブログでお伝えしたJAAPの2写真展。 新宿の「SKY MOMENTS」が昨日、新宿の「BIG SKY Hong Kong」は今日、 無事に初日を迎えました。新宿は19日(水)、銀座は20日(木)までの開催です。 ●SKY MOMENTS 日時:12月13日(木)~12月19日(水)10:00~18:00    ※16日(日)は休み、最終日は~15:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『航空ファン』2019年2月号は築城のF-2記念塗装機空撮の表紙&空自戦闘機の特集

年の瀬が近づき、F-35Bの導入だ防衛予算だ大綱だと騒がしい状況ですが、 『航空ファン』2019年2月号ではそんな話題に関連するふたつの大きなトピックを 特集として掘り下げます。 ひとつは「いずも型護衛艦の空母化とF-35Bの運用」。 F-35追加購入の話題とともに浮上した、STOVL(短距離離陸垂直着陸)型F-35Bの導入と、 「いずも」型護衛艦に同機を搭載して「空母化」するという計画の本質を、...

View Article
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live