Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「mono 横丁」で注目の航空グッズを販売

姉妹誌『モノ・マガジン』が東京・神田でGWに展開する「mono 横丁」に、 ヒコーキファン必見のレアアイテムが並びます。 ひとつはライト兄弟財団が世界で初めて公認した商品群で、 上質な革を多用したバッグ、ジャケット(価格未定)などの革製品やサングラスのほか、 兄弟の写真やロゴをプリントしたTシャツ(\4,320税込)なども揃えました。 もうひとつはブルーインパルスグッズ。お馴染み赤塚...

View Article


Aviation Wireが元エアロックのサニー横山氏を紹介

以前ロック岩﨑氏とともにエアロックでピッツを飛ばしていたサニー横山氏は、 現在ピーチアビエーションでA320に乗務しています。 インターネット航空ニュースサイト、Aviation Wireが 横山氏に現在の仕事と職場に関してインタビューし、 紹介してくれていますので、ぜひご覧ください。 http://www.aviationwire.jp/archives/119492

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドブル・エアレース千葉の会場上空を、零戦とDC-3が飛行?

6月3日(土)、4日(日)に千葉県立幕張海浜公園(千葉市美浜区)で行なわれる レッドブル・エアレース千葉2017のスペシャル・サイドアクトとして、 「零戦里帰りプロジェクト」の零戦22型が参加することが、 レッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会から発表されました。 今年の千葉大会ではブライトリングDC-3もサイドアクトとして フライトすることが発表されており、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイマーク「タカガールジェット」完成

スカイマークは本日(10日)、羽田空港新整備場地区の同社格納庫において、 スポンサー契約を結ぶ福岡ソフトバンクホークスとのコラボレーション企画である 「タカガールジェット」(ボーイング737-800/JA73NJ)の撮影会を開催しました。 撮影会にはスカイマークの佐山展生会長、ソフトバンクホークスの吉武 隆取締役執行役員、 そして球団キャラクターの「ハニーホーク」も参加、華やかな催しとなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「はねだ江戸まつり2017」は母の日イベントに

明日(12日)から羽田の国際線旅客ターミナルで恒例の「はねだ江戸まつり」が始まります。 2014年の夏に始まったこのイベント、今回は5月14日「母の日」にちなみ、 「はねだ江戸まつり2017~母上感謝祭~」として14日までの3日間、開催されます。 今回もターミナル4F、5Fの「江戸小路」や「TOKYO POP TOWN」を会場に、 大名行列や江戸風パフォーマンスのステージなどが展開されるほか、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普天間フライトラインフェア、開催中止

『エアショーガイド2017』にも掲載した6月10日(土)~11日(日)に予定されていた 沖縄県の米海兵隊普天間基地フライトラインフェアですが、 諸般の事情で中止となったことが本日在日米海兵隊司令部から発表になりました。 参加を計画していた方はご注意ください。 http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/events/Events.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月12日

GW休暇を挟んでの進行だった7月号は、今日(12日)が校了日です。 今号は史上初めて年間1千回を超えた空自スクランブルが特集のテーマ。 その“主役”である、那覇基地第9航空団のF-15飛行隊が巻頭カラーを飾ります。 また、来日中のブライトリングDC-3の熊本・神戸の日々、さらには FALKENカラーリングを施した室屋選手機の空撮(写真)と優勝レースの結果など、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『航空ファン』7月号は、第21飛行隊記念塗装F-2Bの表紙にスクランブル特集

このあいだ年度が変わったと思ったらあっという間にゴールデンウィーク。 皆さんはエアショーなどを含めてどちらかにお出かけになりましたか? 月刊誌の編集は大型連休があっても止まりません。先週末に 連休中のイベントを含めたページ作りを終えて、ようやく校了、 7月号は今週末5月20日(金)に発売となります (一部発売の遅れる地域があります)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

零戦パイロットの柳田氏、FAAの試験をパス

石塚政秀氏所有の零戦を管理するゼロエンタープライズ・ジャパンからの情報によれば 米チノで零戦の操縦訓練を続けている操縦教官の柳田一昭氏が16日(現地時間、以下同)、 FAAによる零戦操縦のための試験に見事パス!、晴れて“零戦パイロット”となりました。 柳田氏は日本での飛行を最終目的に、今年2月末からT-6を使った飛行訓練を開始、...

View Article


『航空ファン』7月号の翼TVニコ生トーク番組は5月22日

今月もニコニコチャンネル『翼TV』とのコラボレーション生放送、 「航空ファン7月号最新情報トーク」を、5月22日(月)にニコニコ生放送で お送りいたします。番組のスタートはいつもどおり20時を予定しています。 今月号では航空自衛隊発足以来初めて年間1,000回を超えたスクランブルと、 その大半を担当する沖縄那覇の第9航空団を特集していますが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知でドキュメンタリー映画『キズナノキオク』上映とトークのイベント

愛知県額田郡で5月20日(土)、愛知県額田郡幸田町で 震災の被災者を支援する「祈りと和」と名付けられた イベントが開催されます。今回で33回目となるこのイベントでは 東日本大震災での自衛隊の災害派遣活動を追ったドキュメンタリー映画 『キズナノキオク』を上映するほか、 映像プロデューサーで本誌の『航空救難団活動記録』の執筆者でもある 杉山 潔氏のトークショーも行なわれます。 なお、トークは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブックスフジ羽田空港店、明日まで

“飛行機ファンの聖地”とも言われた、羽田1タミの書店「ブックスフジ羽田空港店」が 明日(20日・土)をもって閉店、43年間にわたるその歴史に幕を下ろします。 同書店は場所柄、パイロットや整備士、管制官といった職業の人たちのプロ用専門書に加え 弊社出版物のような飛行機ファンのための雑誌や書籍を多く揃えた“空の本屋さん”でした。 また、航空写真家のサイン会や写真展などのイベントをたびたび開催、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドブル・エアレース千葉のサイドアクト、続々発表

来週末にいよいよ開催されるレッドブル・エアレース2017第3戦千葉。 アジア人唯一のマスタークラスパイロット、室屋義秀選手の地元での二連覇、 今シリーズのサンディエゴに続く二連勝に大きな期待が寄せられますが、 レースの合間に会場を盛り上げるサイドアクトについてもさまざまな情報が出てきました。 以前にお伝えしたブライトリングDC-3、零戦のほかに、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブライトリングDC-3、福島周回飛行について

ブライトリングDC-3の福島周回飛行の時間とコースが発表されています。 26日(金):11時10分~11時40分(福島市内ルート・上図)       14時20分~14時50分(会津ルート・下図)       15時40分~16時10分(会津ルート) 27日(土):10時10分~10時40分(会津ルート)       11時30分~12時00分(会津ルート)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石塚零戦、準備完了!

Photo:ZERO ENTERPRISE JAPAN 今週末に予定されるレッドブル・エアレース2017千葉大会でのサイドアクト参加を目指し、 千葉での飛行を戦後初の日本人零戦パイロットとして実施する柳田一昭氏の操縦資格の取得や 日本での再度の飛行に関する作業を進めているゼロエンタープライズ・ジャパンから、 本日までに機体の搬入、組み立て、航空局の検査を無事に終了した旨の連絡がありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の傑作機No.179は好評発売中です

「Fi 156シュトルヒ」と聞いて、「なにそれ? 地味~」 「あんまり知らないし~」と呟いたそこのアナタ。 大きな勘違いをしていませんか? カタチは華奢で、武装も自衛用の軽機関銃しかもちませんでしたが、 シュトルヒこそドイツ軍の行動の折々になくてはならない存在として 司令部はもとより戦地の多くの士官から重宝がられていたのです。 もともとは前線での連絡、偵察や弾着観測用として導入されましたが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ATRが英語以外では初となる日本語版ウェブサイトを開設

リージョナル航空機メーカーのATRは、同社の公式日本語版ウェブサイトを開設したと、 本日6月1日に発表しました。 ATRはこれまで、グローバルウェブサイトでのみ情報を発信しており、 特定の市場向けとしては日本語版が初めてのウェブサイトとなります。 世界各国で地域航空の重要性が増していくなか、ATRが日本を重要市場と位置づけている表われで、...

View Article


書泉グランデ7Fイベントスペースでミリタリーマーケット開催

東京・神保町の書泉グランデ7Fイベントスペースで、「書泉ミリタリーマーケット5」と 題したミリタリー関連同人誌即売会が6月3日(土)に開催されます。 同人誌即売会のほか、同人誌著者代表によるミニトークショー(12:00~、13:00~、 14:00~、15:00~、16:00~、17:00~実施)、藤田昌雄氏新刊『大正の軍装(潮書...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沖縄のタイガーエンブ(パッチ店)が東京新宿の催事に参加中

東京のJR新宿駅西口にある京王百貨店新宿店(7階大催場)で5年ぶりに開催されている 「めんそーれ沖縄展」(6月6日まで)に、沖縄市のパッチ・刺繍の老舗、 タイガーエンブが出展しています。 米軍や自衛隊のパッチで有名な同店ですが、沖縄の店舗ということで 関東のファンにとっては実際の商品を目の前にしながら楽しめるチャンスは貴重。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドブル・エアレース第3戦千葉、室屋選手は予選4位

本日6月3日、レッドブル・エアレース第3戦千葉大会、予選が無事終わりました。 テクニカルな難コースにもかかわらず各選手実力が拮抗しており 本当に僅差となったなか、予選トップは室屋選手と同期、2009年デビューの ピート・マクロード選手(カナダ)が54秒609をマーク。 2番手に昨年のシリーズチャンピオンで同じく室屋選手の同期 マティアス・ドルダラー選手(ドイツ)、...

View Article
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live