Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の傑作機No.177は明日発売です

巷ではF-35Bの岩国配備で大変盛り上がっておりますが、 そうしたなか、ひっそりと、さりげなく本誌No.177の シーヴィクセン特集号が、明日全国的に発売になります。 F-35Bといえば、かのイギリス海軍も導入を決めており、 将来FAA(イギリス海軍航空隊)の主力戦闘機となるはずで、 シーヴィクセンはFAA艦上戦闘機の大先輩として 意外な因縁で結ばれることになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーインパルス映画上映&トークイベント(石巻でも開催準備中)

1月28日、埼玉県川口市のSKIPシティで「ブルーインパルスMovie & Talkイベント」が行なわれ、 たくさんのお客様にご参加いただきました。 ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。 イベントではバナプル作品『ブルーインパルス果てしなき追求』劇場用特別編集版の上映後、 元飛行班長吉田信也氏のトークショーが行なわれ、私も拙いながら 司会進行を務めさせていただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

VAW-125のE-2D、日本初配備

昨日2月2日、山口県の米海兵隊岩国基地に米海軍の新型艦上早期警戒機 E-2Dアドバンストホークアイを保有するVAW-125 "Tigertails" が飛来しました。 同隊は米海軍の実戦部隊としては最初にE-2Dを受領した飛行隊で、 昨年にはCVW-1(第1空母航空団)に所属してUSSセオドア・ルーズベルトでの 大西洋/地中海/ペルシャ湾展開を経験していますが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JALグループ社員、神田明神で恒例の豆まき

JALは本日、神田明神(正式名称:神田神社)での「節分祭豆まき式」に、 二宮秀生JAL常務執行役員/JALセール社長以下、運航乗務員(5名)、 客室乗務員(4名)、空港スタッフ4名、整備士3名、地上スタッフ3名の 合計20名のグループ社員を、制服着用で参加させました。 JAL社員の豆まき式への参加は、以前近くに所在した支店の社員と神田明神との付き合いに始まり、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビジネス客を対象としたジェットスター・ジャパンの試み

ジェットスター・ジャパンは本日、都内で記者会見を開き、国内LCCとしては初めての、 ビジネス客向けの新運賃オプションセット「フレックスBiz」の提供を発表しました。 その特徴は、 1.フライト変更の当日無料(出発当日に限り、同日前後の便に無料で変更) 2.変更手数料無料(日付、時刻、搭乗者名の変更手数料が無料) 3.予約キャンセル可(購入額相当をフライトバウチャーで払い戻し)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドブル・エアレース2017、本日開幕!

レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップの2017年シーズンが いよいよ今週末に開幕します。 第1戦の舞台はUAEのアブダビ、予選が本日2月10日(金)、決勝は11日(土)です。 今大会はシリーズ通算75レース目であるとともに 10シーズン連続となるアブダビでの開幕戦という記念すべき大会です。 最高時速370km、最大重力加速 10Gのタフなレースのシーズン開幕戦に向けて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月13日

今日13日は4月号の校了日です。 いつものようにハラハラドキドキ(古いか!)の進行なのですが、 今月がとくにキツいのは、先週の土曜日が「建国記念の日」で、 いつもなら動いてくれる凸版さんが全社的に休みだったからです。 というわけで週明けの今日、表紙回りからカラー・モノクロページの全ページを 一挙に校了しないと21日の発売に間に合わないというわけです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアラインのバレンタインデーイベント

エアライン各社は今日(14日)、全国の空港でバレンタインデーイベントを開催しましたが、 そのうちJALとスカイマークが羽田空港でのイベントを報道陣に公開しました。 まず、JALは1タミ出発ロビーのスマイルサポートカウンター前などで 午前10時からJALスタッフによるチョコレートのプレゼント(上)を行なったほか、 預かり手荷物にメッセージ入りのタグを結びつけるサプライズ企画を実施(下)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩国配備のF-35B&自衛隊航空2017が『航空ファン』4月号の特集

3月号の編集が終わった1月中旬以降、新米大統領の就任などの国際的なイベントのほか、 日本の航空関連でも気になる大きなニュースがたくさん駆け巡りました。 そんな状況のなか4月号もなんとか校了となり、2月21日(火)に 書店に並びます(一部発売の遅れる地域もあります)。 4月号ではそんなニュースも紹介しつつ、2つのトピックに焦点を当てて特集します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『夕刊フジ』に、零戦の記事を発見!

本日(17日)付の『夕刊フジ』に、石塚政秀氏の零戦に関する記事が掲載されています。 タレントで弁護士のケント・ギルバート氏が、コラム「ニッポンの新常識」の中で、 零戦のこと、石塚氏のこと、里帰りプロジェクトのことを紹介したものです。 件の零戦は、来るべき再来日に備えての準備をいまアメリカで行なっていますが、 実現のためには、さらに多くの支援を必要としていると記事は訴えています。...

View Article

『航空ファン』4月号の翼TVニコ生トーク番組は2月21日

今年最初のニコニコチャンネル『翼TV』とのコラボレーション生放送、 「航空ファン4月号最新情報トーク」は、2月21日(火)にニコニコ生放送で お送りすることになりました。 番組のスタートはいつもどおり20時を予定しています。 今月は表紙でも取り扱っている2大特集のひとつ、米海兵隊F-35Bの岩国配備を中心に、 もう一方の特集である自衛隊航空の話題や、F-35C、E-2Dの各地への部隊配備、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の海自MH-53E、まもなく除籍へ

海上自衛隊の掃海ヘリ、MH-53Eは自衛隊史上もっとも大型のヘリコプターですが、 後継機MCH-101に任を譲り、今年度中に全機が退役する予定となっています。 聞こえてくる情報によれば、岩国航空基地に所在する第111航空隊で 最後まで運用されていたMH-53E(8625)が、 昨日最後の訓練飛行を実施した模様で、 来月には同機の除籍記念式典が実施されるとのことです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石巻でもT-4ブルー20周年映画上映&トークショー(2月26日)

1月28日に埼玉県川口市で開催された「ブルーインパルス Movie & Talk イベント」が、 今週末2月26日(日)にブルーインパルスのホームベース松島基地に近い 宮城県石巻市のイオンシネマ石巻でも開催されます。 前回同様バナプルT-4ブルー20周年作品『果てしなき追求』の劇場用特別編集版が上映され、 今回のトークショーではブルーインパルスの元飛行班長宮川 "Andre" 範之氏が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SAS、北極ルート開設60周年記念のキャンペーンを発表

スカンジナビア航空は本日、「SAS 北極ルート開設60周年プレスカンファレンス」を開催し SAS航空券が当たるキャンペーン「#SASPIONEER」の実施を発表しました。 23日~3月9日、未来のSASに「こんなサービスがあったらいいな」と思うコンテンツや 「あなたが想像する未来のエアライン」をFacebook/Twitter/Instagramで投稿すると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空自F-35パッチ、現在鋭意発送作業中です!

昨年12月に発売された『航空自衛隊次期戦闘機F-35ライトニングⅡ』のパッチ誌上販売に たくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。 集計の後完全限定生産で発注したパッチが編集部に届き、現在鋭意発送作業中です。 なにぶん編集部内で通常業務の傍ら作業を進めており、 多くの皆様からご注文が入っているため、すべての発送が完了するまでには...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイマーク「ヤマトジェット」、本日発進!

スカイマークが新作アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』とのコラボ企画として 当初、劇場上映開始の2月25日から路線就航とアナウンスしていた「ヤマトジェット」ですが、 機材繰りの関係で急きょ、予定を前倒しして本日(24日)から就航を開始しました。 初便は羽田1305時発・神戸行きBC107で、その後は神戸1500時発・長崎1615時着BC145、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ANAのA380は「FLYING HONU」

ANAは本日、2019年春から東京―ホノルル線に投入予定の エアバスA380の特別塗装デザインと愛称を発表しました。 2,197点の応募から選ばれたのは、東京都の増岡千啓さん(上写真中央)の作品。 ハワイの神聖な生き物であるウミガメの親子を胴体全体に描いたもので、 同時に愛称の「FLYING HONU」(ホヌはハワイ語のウミガメ)も発表されました。...

View Article


瀬戸内海を飛び回るドクターパイロットの物語

以前、エアロック・エアロバティックチームで故ロック岩﨑氏とともに飛んでいた 医師でもあるパイロット、ノブ次田こと次田展之氏。 次田氏は現在、瀬戸内海の百島という島の診療所で地域医療に従事しており、 フロート付きのウルトラライトで離島診療にも取り組んでいます。 3月12日0825時からのNHK総合テレビの番組『サキどり』で 「ドクターパイロット 島の命によりそう」として、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横田基地にC-130J-30配備

3月6日、東京の在日米空軍横田基地に374AW/36AS向けの C-130J-30の1号機(14-5807)が到着しました。 同隊はこれまでC-130Hを運用してきましたが、今後約18ヵ月間かけて、 C-130J-30への機種更新を進めていきます。 到着の模様は3月21日発売の『航空ファン』5月号で詳報します。 『航空ファン』、『世界の傑作機』など、 文林堂の本の情報はコチラから!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブライトリングDC-3、世界一周に出発(日本にも寄港)

Photo:BREITLING S.A. 1935年に初飛行したダグラスDC-3は、C-47の名称で米軍などでも運用された、 航空輸送の世界で一時代を築いた伝説の名機です。 全世界で16,000機以上が製造されたとされるこの双発プロペラ機も、 現在世界で飛んでいるのはわずかに150機ほどとなっていますが、 そのなかでもオリジナルのP&W R-1830エンジンを搭載した1機、...

View Article
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live