Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

JALグループ社員、神田明神で恒例の豆まき

$
0
0






JALは本日、神田明神(正式名称:神田神社)での「節分祭豆まき式」に、
二宮秀生JAL常務執行役員/JALセール社長以下、運航乗務員(5名)、
客室乗務員(4名)、空港スタッフ4名、整備士3名、地上スタッフ3名の
合計20名のグループ社員を、制服着用で参加させました。







JAL社員の豆まき式への参加は、以前近くに所在した支店の社員と神田明神との付き合いに始まり、
その時期が特定できない(社内アーカイブでも不明)ほどの長い歴史があるそうです。
2009年から数年間は経営破たんで自粛しましたが2015年に復活、今年で3年連続となりました。





当地での豆拾いを楽しみにしている常連さんたちにも、JALの制服姿はすでにお馴染み。
もはやJALと神田明神の組み合わせは、この時期の神田の風物詩ともなっているようです。
豆まきの後には、これもすっかり恒例となった感謝メッセージの配布も行なわれました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles