Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月号恒例、自衛隊航空特集の『航空ファン』は2月20日(木)発売

最新の『航空ファン』は、2月20日の発売(一部発売の遅れる地域があります)。 毎年4月号では恒例となっている「自衛隊航空2025」を特集します。 12月下旬に計上され、その内容が公表された令和7(2025)年度防衛予算案も、 ここ数年同様不安定な国際情勢や物価高騰、 円安を反映するように過去最高額を更新しました。 本文記事では次年度以降の装備導入計画を解説するとともに、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城県「ショウケース大洗」でのトークイベント&文林堂フェア

茨城県大洗町の「ショウケース大洗」は、 個人コレクションを展示するレンタルショーケースの施設で、 店内で文林堂の商品を含む各種ホビー関連のグッズ、書籍も販売しています。 コレクションの楽しさを皆さんに知ってもらおうと、 ショウケース大洗では「ホビー沼へようこそ」と題した コンセプト発案者の杉山 潔氏と中村公彦氏 (杉山氏は本誌連載「航空救難団活動記録」の執筆者としてもお馴染みです)による...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末、富士山静岡空港で「富士山の日イベント2025」開催

今週末、2月23日の「富士山の日」を記念して、静岡県牧之原市の富士山静岡空港では 2月22日(土)と23日(日)に 「富士山の日イベント2025」を開催します。 メイン日となる23日にはFDAやフジビジネスジェット、自衛隊機、地上支援車両などの 展示見学会(事前申込は終了しましたが、展望デッキなどからの見学は可能)、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月8日(土)、入間基地でC-1、EC-1最後の一般公開

本日2月20日発売の『航空ファン』4月号でも紹介していますが、 今年度末までに退役となる予定の第2輸送航空隊のC-1に、 フェニックスのスペシャルマーキングが施されています。 同隊と、同じく退役となる電子戦隊のEC-1が所属する埼玉県の航空自衛隊入間基地では、 これらを展示する基地一般開放を3月8日(13時~16時)に行なうことを発表しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラと写真映像の「CP+(シーピープラス)2025」2/27~3/2

2月27日(木)から3月2日(日)まで、神奈川県のパシフィコ横浜で カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」が 開催されます。 今年は過去最多となる124社のカメラ・アクセサリー等メーカーが 出展予定となっており、新しいモデルからさまざまな周辺機器までが一堂に会します。 また会場では、航空のフィールドで活躍する カメラマンによるトークショーも行なわれます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

航空カメラマン洲﨑秀憲写真展、明日(10日)から

©Hidenori SUZAKI 本誌フォトリポートや弊社刊「航空自衛隊航空機カレンダー」でお馴染みの航空カメラマン 洲﨑秀憲氏の「PENTAX WINGS Past to Present 2013–2024 洲﨑秀憲航空機写真作品展」が リコーイメージングのPENTAXクラブハウスフォトウォール(新宿)で明日、開幕です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

室屋義秀イベント、14日から東京で ※追記あり

エアレースパイロットの室屋義秀氏とレクサスが3月14日(金)から16日(日)まで 東京ミッドタウン日比谷1Fアトリウム(東京都千代田区有楽町1-1-2)において 「LEXUS PATHFINDER AIR RACING -空と陸での挑戦-」を開催します。 内容はチーム活動紹介、AIR RACE Xで実際に参戦するレース機 Zivko Edge 540 V3 およびLEXUS RZ450e...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月12日(すでに13日)

火曜日は東日本大震災から14年を数えた3月11日、 そしてまた年度末ということでいろいろな話題もあったりと 今週は慌ただしい状況です。 しかしなにより慌ただしいのは『航空ファン』5月号の校了に向けての作業。 それについてもようやく印刷所に渡す準備がほぼ整いました。 特集はその「年度末」にも関係するネタですが、今月号では...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『航空ファン』5月号はC-1とU-36Aを特集。コープノースやウクライナに供与されるミラージュも紹介

『航空ファン』5月号は、3月21日の発売(一部発売の遅れる地域があります)。 特集は「Farewell, C-1 & U-36A」と銘打って、 4月からの2025年度(令和7年度)を前に退役する、 長年航空自衛隊と海上自衛隊で運用されてきた2機種にスポットを当てます。 50年以上にわたり全国を飛び回った国産初のジェット輸送機、航空自衛隊川崎C-1、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月29日(土)の関東の桜イベント

今週末、3月29日の土曜日は、関東の3ヵ所で桜関連の基地・駐屯地開放が開催されます。 現時点では天気予報があまりよくありませんが、 春のイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ●熊谷基地さくら祭(埼玉県) 9:00~15:00 今年は入間ヘリコプター空輸隊のCH-47Jのほか、陸自第4対戦車ヘリ隊のAH-1S、 海自第21航空隊のSH-60Kも地上展示に参加予定で、ブルーインパルスJr.も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪・関西万博でのブルーインパルスのフライト

4月13日(日)、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕に際して ブルーインパルスが展示飛行を実施することについては防衛省から発表されていましたが、 その飛行経路などが発表されました。 ブルーのT-4は関西国際空港(KIX)に展開、11:40ごろに同空港を離陸後、 大阪北部に向かい大阪城、太陽の塔、ひらかたパーク、通天閣といった ランドマーク上空を航過飛行し、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふくしまスカイパーク フェスタ2025 ~春~

エアレースパイロット室屋義秀選手のホームグラウンドでもある 福島県福島市の「ふくしまスカイパーク」で、 4月29日(火・祝)に「ふくしまスカイパーク フェスタ2025 ~春~」が開催されます。 当日はLEXUS PATHFINDER AIR RACINGでAIR RACE Xにも出場する室屋義秀選手による スペシャルエアショー&エアレースデモフライトをはじめ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連載完結40周年記念『ファントム無頼 完全版』最終第5巻刊行!

連載完結40周年を記念して昨年から刊行されてきた 『ファントム無頼 完全版』の最終巻となる第5巻が発売になりました。 栗原の生存を信じて太平洋上を飛ぶ神田。 ファントム移送中に行方不明となった栗原の捜索には 入間からC-130、海上自衛隊からPS-1、さらに米海軍のF-14まで出動する… 新谷かおる描く珠玉の航空機が勢揃いの「友情の三連星(トライ・スター)」をはじめ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「東京とびもの学会2025大会」4月12日開催

今週末の4月12日(土)、2024年6月号の「ヒコーキおもちゃ箱」でも紹介した 「東京とびもの学会」の2025年大会が 東京都板橋区のハイライフプラザいたばしで開催されます。 同大会では各種「とびもの」に関連したお宝展示と、同人誌や模型デカール、 ロケットパーツなどの即売を含む個人の出展や 各種研究成果などのプレゼンテーションが行なわれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月10日

新年度となって新しい環境で頑張っている方も多いと思います。 新入生、新入社員の方々はおめでとうございます。 編集部はよくも悪くも体制に変更はなし、ただし印刷システムの変更があり、今月からは これまでよりちょっと早く編集作業を進める必要があります。 そんなわけで、本日『航空ファン』6月号のうち、作業が残っていた ページのチェックをすべて終わらせて、無事校了です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AGTJの写真展「Par Avion9」、4月18日~24日に開催

航空写真撮影を通じて航空文化の深化・発展を目指そうと、 航空をテーマとする作品を発表し続ける写真家グループAERO GRAPHIC TRUST JAPANが、 恒例の写真展「Par Avion 9」を開催します。 回顧展を含めると10回目の開催となる今回は、 吉永陽一、村上 隆、難波 英、中澤佑介、田嶋健一、竹下英敏、酒井雅生、小久保陽一、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪・関西万博のブルー展示飛行、残念ながら視程不良で中止

本日4月13日(日)から開幕した大阪・関西万博。 ブルーインパルスは開幕式で花博以来35年ぶり(第11飛行隊としては初)の 展示飛行を予定していましたが、残念ながら悪天候による視程不良で 展示を断念しました。 計画では大阪北部のランドマークを回った後に 万博会場である夢洲周辺での展示を行なう予定でしたが、 このフライトのためには関西、伊丹、神戸の各空港との綿密な調整が必須で、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『航空ファン』6月号ではアジア諸国と中国の関係を特集

新年度最初の出版となる『航空ファン』6月号は4月21日の発売で、 アジア諸国の航空戦力と対中関係について特集します (一部発売の遅れる地域があります)。 ウクライナとロシア、パレスチナとイスラエルの戦いはいまだ終わりが見えませんが、 欧米諸国ではこの機に乗じて海外進出が目立つ中国にも注視しており、 数年前からインド太平洋地域へのヨーロッパの部隊派遣が増えています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末4月19日(土)は厚木基地スプリングフェスティバル

今週末、4月19日(土)は米海軍/海上自衛隊厚木航空施設/航空基地の スプリングフェスティバルです。 昨年秋に在日米海軍空母航空団CVW-5/岩国基地に配備された F-35CとCMV-22Bは、国内では初展示となる予定です。 お出かけの際は、身分証明証などが必要となりますので、 下記厚木航空施設のFacebookのポストの確認をお忘れなく。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

写真展「Par Avion 9」銀座で4月24日まで開催中

4月18日(金)から富士フォトギャラリー銀座ギャラリー2で開催中の 航空写真展「Par Avion 9」(主催:AERO GRAPHIC TRUST JAPAN)にお邪魔してきました。 今回も国内外、飛行場周辺から街中、空撮まで さまざまなシチュエーションの意欲作が多数展示されており、 毎日数名の出展カメラマンが在廊しているので、 興味深い写真の話やヒコーキの話を聞くことができます...

View Article
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live