Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live

3月号のニコ生情報トークは1月21日の放送です!

今月もニコニコチャンネル『翼TV』とのコラボレーション生放送、 『航空ファン3月号最新情報トーク』を、1月21日(水)にニコニコ生放送でお届けします。 今月は20時のスタートとなります。 翼TVチャンネルの有料会員とニコニコチャンネルのプレミアム会員は 放送後1週間は自由な時間に再生可能ですが、それ以外の方もページ下の リンクボタンから「タイムシフト予約」しておけば、同様の視聴が可能とのこと。...

View Article


ニコ生でおなじみの「翼TV」がツイッターとFacebookで情報発信中

昨夜も最新号情報トークの生放送でお世話になったニコニコチャンネルの「翼TV」が ツイッターとFacebookのファンページでの配信を始めたとのことです。 『航空ファン』とのコラボ番組や同チャンネルの取材情報のほか、 エアラインニュースの配信などもしていますので、 ご覧になってみてはいかがでしょうか。 ちなみに、ニコニコチャンネルのURLは下記のとおり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元井英貴氏プロデュースの写真展、明日から

本誌の人気コーナー「写真を磨く」の講師 元井英貴氏と仲間たちの作品を展示する 「スイス空軍100周年記念エアショー“AIR 14 PAYERNE”写真展」が明日から始まります。 元井氏がプロデュースしたエアショー撮影ツアー&合同写真展の集大成であり 5人のカメラマンが撮影した数万枚の画像のなかから元井氏が厳選し、 “磨きに磨いた”渾身の作品30点が一堂に会します。...

View Article

3月号掲載記事の訂正&イベント日程のご案内

3月号の巻末、レターズ&インフォメーションでご案内している 千歳基地航空祭の日程に関して、誤表記がありましたのでお知らせします。 2ヵ所でご案内した千歳基地航空祭ですが、156ページに表記してある「7月19日」が 正式な日程です(158ページのポスターデザイン公募記事にある29日は誤り)。 訂正してお詫びいたします。 今年は例年とは日程がずれて、早めの開催となるのでご注意ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の傑作機TSR2、重版できました

発売後まもなく品切れ状態となり、 皆さまに大変ご迷惑をおかけしておりました No.164「BAC TSR2」ですが、 このたび重版ができあがりました。 買いそびれていた方も、 イギリス機ファンの方も、 冷戦期のジェット機ファンの方も、 そしてそして例のアニメファンの方も 未購読の方はこの機会にぜひお買い求めください。 あわせまして、あのソ連のV/STOL戦闘機を特集した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MRJの動画公開

三菱航空機はMRJ試験飛行用初号機が1月13日に実施した右エンジンの試験運転と 昨年12月25日の全機静強度試験機の主翼上曲げ試験の様子を伝える動画を公開しました。 エンジンテストはこちら、主翼上曲げ試験はこちらをクリックしてご覧ください。 写真、動画とも提供:三菱航空機

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界の傑作機No.165は本日発売です

 No.163につづくJu 88のパート2が本日、 全国の書店ならびにネットショップで発売されます。 すでに航空ファン誌や当ブログでも触れているとおり、 パート2では、夜戦型(C型、R型、G型)、高速爆撃機型(S型)、 偵察型(T型)、大口径対戦車砲搭載型(P型)、 親子飛行機爆弾ミステル、鹵獲機などを紹介しております。 Ju 88はイギリスの四発重爆に対する夜間迎撃戦闘でも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JALスタッフが神田明神で豆まき

JALは節分の今日、地域活動の一環として神田明神の「節分祭豆まき式」に参加 佐藤信博副社長以下、パイロット、CA、整備士などJALグループスタッフ26名が 御神殿横の鳳凰殿2階から参拝者らへ豆まきを行ないました。 今回は神田明神からの招待に応えたもので、参加したのは社員の有志メンバー。 ゆえに(?)参加者は有給休暇を取っての参加で、交通費も各自負担だとか! 皆さん、寒い中ご苦労様でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海自のP-3Cパイロットを描く漫画が連載開始

竹書房が発行する『まんがくらぶ』の3月号(2月4日発売)から 海上自衛隊のパイロットを描いた『輝く海のパイロット』(でこ)の 連載が開始されました。 『輝く海のパイロット』は、海上自衛隊鹿屋航空基地の P-3Cパイロットを主人公にしたストーリーで、 祖父が大事にしていた紫電改の写真が物語のキーになるようです。 コミックナタリー が2月4日(水)15時11分に配信した同作品に関する記事は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YS-11のエンジンが回った!

エアロラボ・インターナショナルが購入した元航空局のYS-11(JA8709)の 再飛行のためのエンジンテストが2月7日午後、羽田空港内で行なわれました。 午後1時49分、まず右エンジンが始動してプロペラが回転を始め(上)、 次いで1時58分、左エンジン(プロペラ)も回転を始めました(上)。 1回目のエンジンテストは約37分間続き、午後2時26分すぎに終了。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンフェスでエクストラ300Sを展示

昨日2月8日に千葉の幕張メッセで開催されたガレージキット&ホビーのイベント、 「ワンダーフェスティバル2015冬」に、チーム・ヨシ・ムロヤの エクストラ300Sが展示されました。 これは初音ミクのフィギュアなどでもお馴染み、グッドスマイル・カンパニーが 5月16、17日に幕張海浜公園で開催が予定されているレッドブル・エアレース第2戦の 実行委員会の一員であることから、幕張で開催されるワンフェスの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月13日(追記あり)

毎年4月号は恒例の「自衛隊航空」。表紙はF-15Jのようですね! 内容は3自衛隊の航空機と航空部隊の現状・将来に加え 米海軍VFC-111サンダウナーズ空撮、米海兵隊の“トップガン”WTI それに初飛行に向けて本格化する三菱MRJの各種試験などです。 今号は比較的順調に進行していたのですが、校了日の今日になって 差し替えページがいくつか発生してしまい、編集部がざわついています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッドブル・エアレース第1戦、室屋選手ポイントゲット

昨夜はレッドブル・エアレース2015の開幕戦、アブダビ(UAE)でのレースを、 室屋選手の私設応援団の皆さんが都内のある劇場を貸し切って行なった 観戦会に参加して応援してきました。 CSのJ-Sportsでもレッドブル・エアレースは放送されていますが、 レッドブル・エアレースのオフィシャルページでも予選を含めて 生での映像配信が行なわれています。 今回の観戦会は、こうしたサービスを利用したもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新『航空ファン』は4月号恒例の自衛隊航空特集

毎年『航空ファン』では2月発売の4月号で自衛隊特集を掲載していますが、 これは政府の次年度予算案が1月ごろに閣議決定されるため、防衛予算が決定されるのも この時期になるから。新予算でどのような装備を購入するのか、 どのように組織改編をしていくのかを、細かく説明していくというのが狙いです。 そんなわけで、いろいろありつつも先週末無事校了(編集を終え印刷工程に進むこと)した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バニラエア&バーグマン

成田から奄美大島に直行便を就航させているバニラエアは デンマーク出身の世界的フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏と 一般社団法人奄美群島観光物産協会のコラボレーションイベントとして 「Nicolai Bergmann - 5 Days in AMAMI」を企画、明日から実施します。 内容は、バーグマン氏がデザインした奄美群島をモチーフとする...

View Article


4月号のニコ生情報トークは23日(月)20時から

今月もニコニコチャンネル『翼TV』とのコラボレーション生放送、 『航空ファン4月号最新情報トーク』を、2月23日(月)にニコニコ生放送でお届けします。 今月も20時のスタートとなります。 翼TVチャンネルの有料会員とニコニコチャンネルのプレミアム会員は 放送後1週間は自由な時間に再生可能ですが、それ以外の方もページ下の リンクボタンから「タイムシフト予約」しておけば、同様の視聴が可能とのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「写真を磨く」 第6回作例募集のお知らせ

4月号掲載、遊佐康彦氏作品「豪雨の離陸」の仕上がり画像 同・元画像 本誌の人気コーナー、「写真を磨く」では6回目の作例募集を行ないます。 作例に選ばれた方には、掲載誌と仕上げデータを贈呈します。 常連カメラマンも初めての方も、ふるってご応募ください。 ●募集要領 ・対象画像:自分で思うように仕上げられない画像や、  エキスパートによる仕上げを希望する画像をお送りください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FDA 9号機のカラーリングを当てよう!

フジドリームエアラインズ(FDA)は、2015年3月に導入を予定している 9号機の機体カラーを予想する「カラーマッチング・キャンペーン」を 公式ホームページ上で実施しています。 応募期間は3月15日まで(FDAメンバーズ会員への事前登録が必要)。 正解者のなかから抽選で、9号機お披露目式への招待や特典航空券、 9号機のカラーリングを施した精密模型やプラモデルなどがプレゼントされます。

View Article

ブルーインパルス、3/1に福島浜通り上空でフライバイ

今週末の3月1日、最後まで不通となっていた福島第一発電所近郊の常磐自動車道 常磐富岡I.C.―浪江I.C.間が開通し、晴れて同自動車道が全線開通となります。 その開通式典でブルーインパルスがフライバイを実施することが決定、 空自ホームページのブルーインパルス・スケジュールもアップデートされました。 また航空自衛隊の公式ツイッターによると、フライトは10時15分ごろで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIRモスバーガー★JALスペシャル

JALとモスバーガーを展開する(株)モスフードサービスは本日、 「新しい驚きとおいしさ」をキーワードに2011年からスタートした 国際線の人気機内食「AIRシリーズ」の最新作として、 「AIRモスバーガー★JALスペシャル」の提供(直陸前の2食目用)を 3月1日から成田発シカゴ、ボストン、ニューヨーク、ロサンゼルス、 サンディエゴ、フランクフルト、パリ、ヘルシンキ、シドニー、...

View Article
Browsing all 1929 articles
Browse latest View live