Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

『Jim Larsen’s View Finder』第2回のテーマはアクロ機の空撮

$
0
0


3月号から始まったアメリカの航空カメラマン、
ジム・ラーセン(Jim Larsen)の傑作をテーマごとにお届けする不定期連載
『Jim Larsen’s View Finder』(ジム・ラーセンのカメラファインダー)。

本日発売の5月号に掲載した第2回では、アクロバット機の空撮写真を紹介します。
現像するまでその仕上がりを確認できないフィルムカメラで、
気軽に取り扱えるGoProのような取り付けカメラもなかったこの時代に、
さまざまな創意工夫とパイロットとのコミュニケーションで撮影したジムの驚くような写真を、
清水郁郎氏の解説とともにお楽しみください。

なお、メイン写真で紹介したのは、当時アメリカのエアショー界で抜群の人気を誇っていた
アート・ショールのスーパーチップマンク
(アートはその後、映画『トップ・ガン』の撮影時に操縦していた
カメラシップの事故で亡くなります)。
アートとこのチップマンク、じつは1969年に山梨県の富士急ハイランドで
エアショーを行なうために来日しており、
その際には、ここ2週間ほど日米共同訓練で一部のファンが注目していた
キャンプ富士(陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地飛行場地区)の飛行場を離着陸して
富士急ハイランドに向かったという、興味深い経歴も持っています。

不定期連載は今後も続いていきますので、ぜひ引き続きご期待ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles