乗り物全般に好きな編集部神野は自動車レースにも興味があるのですが、
米軍の公式ニュースサイトDVIDSに、気になるニュースを見つけたので紹介しましょう。
アメリカの国内ツーリングカーレースシリーズ、SRO TCアメリカに、
米空軍の現役特殊戦士官、クリス・ウォルシュ少佐がAOAレーシングから参戦中です。
ウォルシュ少佐は6月5日に開催されたバージニア・インターナショナル・スピードウェイでの
レース1で3位に入賞、その実力も示しましたが、
なんと驚くことに、2022年冬季北京オリンピックを見据えたボブスレー選手にも
チャレンジするとのこと。
根っからのスピード系競技のアスリートなのかもしれませんね。
![]()
ウォルシュ少佐の操るBMW M2にはシャークティースや国籍マークが描かれ、
後部胴体のデイグロのライン上には職種である「SPECIAL WARFARE」の文字も。
そして通常のレースエントリーチーム同様にスポンサーもついていますが、
軍の支援団体であるUSOやAFGのロゴがあるのが、さすが現役軍人のクルマです。(神野)
![]()
![]()
米軍の公式ニュースサイトDVIDSに、気になるニュースを見つけたので紹介しましょう。
アメリカの国内ツーリングカーレースシリーズ、SRO TCアメリカに、
米空軍の現役特殊戦士官、クリス・ウォルシュ少佐がAOAレーシングから参戦中です。
ウォルシュ少佐は6月5日に開催されたバージニア・インターナショナル・スピードウェイでの
レース1で3位に入賞、その実力も示しましたが、
なんと驚くことに、2022年冬季北京オリンピックを見据えたボブスレー選手にも
チャレンジするとのこと。
根っからのスピード系競技のアスリートなのかもしれませんね。

ウォルシュ少佐の操るBMW M2にはシャークティースや国籍マークが描かれ、
後部胴体のデイグロのライン上には職種である「SPECIAL WARFARE」の文字も。
そして通常のレースエントリーチーム同様にスポンサーもついていますが、
軍の支援団体であるUSOやAFGのロゴがあるのが、さすが現役軍人のクルマです。(神野)

