エアバスはフランス時間の3月20日、ANAにA380初号機を引き渡したことを発表しました。
フランスのトゥールーズでは同日引き渡しセレモニーが開催され、
ANAホールディングスの片野坂真哉代表取締役社長、
エアバスのトム・エンダース最高経営責任者(CEO)らが出席、
ANAはA380を運航する15社目のエアラインとなりました。
![]()
引き渡されたA380はさっそく日本へのフェリーを開始、本日、日本時間の3月21日に
成田空港に到着する予定です。
![]()
![]()
![]()
3機のA380を発注しているANAは、5月24日から成田―ホノルルを結ぶ
路線に同機を投入しますが、3機それぞれに
ブルー(初号機)、エメラルドグリーン(2号機)、サンセットオレンジ(3号機)で
HONU(ホヌ:ハワイ語でウミガメの意味)を描いた特別塗装が施されます。
ANA のA380は520席を装備、2階席はファーストクラス8席、
フルフラットシートのビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73 席を備え、
1階席にはエコノミークラス383席が配置されます。またエコノミークラスのうち60席は
カウチシートが導入されています。
あわせて機内エンターテインメントシステムにはANAの最新装備を完備し、
全席にインターネット接続サービスが提供されます。
フランスのトゥールーズでは同日引き渡しセレモニーが開催され、
ANAホールディングスの片野坂真哉代表取締役社長、
エアバスのトム・エンダース最高経営責任者(CEO)らが出席、
ANAはA380を運航する15社目のエアラインとなりました。

引き渡されたA380はさっそく日本へのフェリーを開始、本日、日本時間の3月21日に
成田空港に到着する予定です。



3機のA380を発注しているANAは、5月24日から成田―ホノルルを結ぶ
路線に同機を投入しますが、3機それぞれに
ブルー(初号機)、エメラルドグリーン(2号機)、サンセットオレンジ(3号機)で
HONU(ホヌ:ハワイ語でウミガメの意味)を描いた特別塗装が施されます。
ANA のA380は520席を装備、2階席はファーストクラス8席、
フルフラットシートのビジネスクラス56席、プレミアムエコノミー73 席を備え、
1階席にはエコノミークラス383席が配置されます。またエコノミークラスのうち60席は
カウチシートが導入されています。
あわせて機内エンターテインメントシステムにはANAの最新装備を完備し、
全席にインターネット接続サービスが提供されます。