
明日11月17日(日)は航空自衛隊岐阜基地の航空祭。
ブルーインパルスの展示はありませんが、お馴染み飛行開発実験団所属機による
編隊飛行や機動飛行が予定されており、
航空自衛隊創設70周年記念のテスターカラーのF-15も参加を予定しています。
https://www.mod.go.jp/asdf/gifu/events/eventinfo/index.html

そして翌週、11月21日(木)には、愛知と岐阜のまたがったエリアで開催される
フォーラムエイト・ラリージャパン2024のオープニングイベントとして、
愛知県豊田市上空でのブルーインパルスの展示飛行が予定されています。
フライトは豊田市の市街地上空(豊田スタジアムの西側)を中心としたエリアで、
14時ごろから編隊連携機動を実施する予定です(約25分、12課目程度)。
フライトは市内全域で見ることができますが、
ラリージャパンの会場となる豊田スタジアム西イベント広場がショーセンターとなり、
近隣の白浜公園内にも無料観覧エリアが設置されます。
また、豊田市上空に飛来する前の13時50分ごろには、
岐阜県の恵那駅周辺をスモークオンで航過飛行の予定です(離着陸は小牧基地)。
さらに豊田スタジアム西イベント広場では11時15分から
江尻隊長と3番機TR松浦1尉のトークショーが実施されるほか、
ブルーインパルスとラリージャパンのコラボグッズの限定販売も行なわれるとのこと。


また、ラリーの会期中同広場ではさまざまなイベントが行なわれますが、
土曜日23日12時45分からは、トヨタアスリートのトークショーに
LEXUS PATHFINDER RACINGのエアレースパイロット、
室屋義秀選手も登場する予定です。

https://rally-japan.jp/