
4月3日発売の世界の傑作機はアンコール版となりますが、
長らく絶版となっていたNo.140「新明和 US-1」の復刻(重版)です
(一部発売の遅れる地域もあります)。
日本独自開発の海上自衛隊対潜哨戒飛行艇PS-1を改修、
陸上滑走路への離着陸用ギアを取り付けて、
さらに機内を救難用の設備に載せ換えた救難飛行艇US-1は、
東は日本沿岸から1,000kmも離れた太平洋上や小笠原諸島、南はフィリピン近海まで出動し、
太平洋に広く点在する島々の島民や船舶の乗組員を救助するという多くの実績をあげています。
本書はこうした救難出動の記録はもちろん、
本機の技術的開発物語、搭乗員の手記などを掲載し、
本土から遠く離れて生きる人々に厚い信頼を寄せられている
US-1の魅力をタップリ紹介しています。
前述のとおり、本書はNo.140「新明和 US-1」のアンコール版であり、
内容は一部を除き前版と同一ですが、
まだご覧いただいていなかった方も、この機会にぜひご購読ください。