Quantcast
Channel:  FROM EDITOR・・・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

『航空ファン』10月号、表紙と巻頭でブルーの五輪フライトを特集

$
0
0


うだるような暑さから一転、被害も出るような大雨が全国規模で降っていますが、
収まらないコロナ禍を含め、どうか皆さんご注意ください。
そんな8月に出る『航空ファン』10月号は、
今週金曜日20日の発売です(一部発売の遅れる地域もあります)。

特集は表紙~巻頭カラーでお送りするオリンピック開幕を祝しての、
ブルーインパルスの東京上空での飛行です。
賛否あったコロナ禍での東京2020オリンピック競技大会ですが、
各競技で奮闘したアスリートとともに、間違いなくブルーインパルスの展示飛行には
大きな反響がありました。
航空ファンでは7月23日の開会日にあわせ、オリンピックシンボルを描き、
5色のスモークを曳いて東京都上空を飛行したブルーインパルスを、
事前の訓練なども含めてリポート、さらにフライトに参加した
予備機を含む全パイロットからコメントもいただいてお届けします。

そのほかにもブルーエンジェルズとサンダーバーズが競演した
カンザスシティ・エアショーや
MAKS2021でデビューしたロシア新戦闘機T-75チェックメイト、
米海兵隊のオスプレイ、バイパー、ベノムが三沢基地で実施した訓練移転や
アジア諸国も参加したトルコの統合航空演習「アナトリアンイーグル2021」、
完全退役間近のドイツ空軍C-160Dトランザールなどをカラーで紹介。
読み物では航空自衛隊次期戦闘機のエンジン開発の行方や、
謎の航空機C-146Aの正体と米空軍特殊作戦部隊の航空機、
中国版Su-27ファミリーの系譜などを解説します。

そしてブルーインパルスは、本号の発売直後、パラリンピック開会日の8月24日(火)にも
東京上空でのフライトを計画していますので、こちらも要チェックです
(とはいえ、もし実際の見学をお考えの場合は、くれぐれも感染対策にはご注意を!)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1929

Trending Articles