
残念ながら自衛隊航空祭のキャンセル発表が相次いでいますが、
本来であれば来週末の7月19日には
北海道の航空自衛隊千歳基地で航空祭が開催される予定でした。
そんななか、先日こちらでも紹介した元空自F-15パイロットの
前川 “Hachi” 宗氏らが運営するHigh Rate co., ltd.の「SAMURAI TENGU+」では、
こうした空気を吹き飛ばして明るく盛り上がれるようにと、
全国のファンが誰でも参加できる日本初のオンラインによる航空祭
「エア千歳航空祭」を同日に開催、
YouTubeチャンネルでLIVE配信します。
このイベントは「航空祭」と銘打ってはいるものの
航空自衛隊が主催するものではなく、あくまでも非公式のオンラインイベント。
残念ながらF-15の飛行展示を生配信するといったものではありませんが、
さまざまな航空関連・自衛隊関連の情報トークを
サムライテングのメンバーが展開するほか、
過去の航空祭でファンが撮影した写真や動画の力作を集めて
コンテストを実施したり、
内海昌浩氏操縦のエクストラ300L、ウィスキーパパの
オンボード映像を含む迫力のアクロバットフライトをオンエアするなど、
さまざまな企画を予定しているそうです。
『航空ファン』編集部もイベントに協力させていただく予定で、
配信中に来週発売の最新9月号で特集している
ブルーインパルスの話題や取材裏話などを、
少しご紹介できればと思っています。
また、このイベントのオリジナル商品を含むヒコーキグッズの販売もあり、
また視聴者プレゼントも用意してあるとのこと。
配信は7月19日(日)10時から15時。
なにせ初の試みで、どのような内容になるのか興味津々ですが、
航空祭を待ちわびているファンの皆さんは、
ぜひPCやタブレット、スマホで「エア千歳航空祭」に参加してみてください。
エア千歳航空祭2020
https://samurai-tengu.com/air-chitose2020/