
百里基地第7航空団第302飛行隊のF-4EJ改は、3月2日の部隊移動記念式典、
19日の部隊ラストフライト、26日の指揮官旗返還式を経て
三沢基地第3航空団でF-35Aを装備する新生第302飛行隊へと生まれ変わりましたが、
イタリアの航空ブログ「THE AVIATIONIST」で、
第302飛行隊のファントム運用終了をトリビュートした動画が紹介されています。
航空祭や百里基地外周で撮影された第302飛行隊のF-4EJ改を、
美しいスロー画像で情感たっぷりに編集したこの動画、
作品の最後には「1-300」のクレジット、そしてブログには「カナイアキヒロ」氏への
謝辞が記されていますが、詳細は不明ながらどうやら日本のファンが
撮影・編集されたもののようです。
ブログも絶賛しているとおり非常に素晴らしい動画なので、
ぜひ去りゆくオジロワシファントムへの惜別の思いを感じつつ、ご覧ください。
リンクはこちら
https://theaviationist.com/2019/04/06/you-have-to-watch-this-crazy-cool-video-of-the-last-jasdf-f-4ej-ojiro-phantoms-of-the-302nd-squadron/?fbclid=IwAR06vxh9wBkck_YDFWBBc1C3tn76eNGVe6rjYKMcLw1U3lzKY9cxIXmm6_o
なお、第302飛行隊に関連することとして、4月9日に青森県沖で発生した
F-35A墜落事故については、11日正午時点で搭乗者の捜索救難活動がまだ継続しています。
一刻も早い発見を祈っています。
※第302飛行隊に関しては編集部からもご案内がありますが、
今回はポストにそぐわないためあらためて報告させていただきます。