明日の航空祭取材のため、青森県の三沢基地に来ています。
昨日報告したとおり、航空祭での自衛隊機による飛行展示は
北海道胆振東部地震への災害派遣活動への傾注などから
中止されることになりましたが、基地の解放は実施され、
さまざまなイベントも行なわれます。
基地広報部によれば航空祭そのものの中止も検討されたものの、
災害派遣に全力であたりながらも
航空祭を縮小して実施することは可能と判断、
反対意見も出るであろうことは想像しつつも、
開催することにしたそうです。
日頃から重要視している、自衛隊の活動を理解してもらう機会、
良好な関係を保っている周辺住民の方々と協力する
大きな事業の成功といった側面を重視する意味からも航空祭を開催、
あわせて災害派遣に出動している隊員たちのことを知ってもらう
機会とすることを決めたそうです。
飛行展示は行なわれませんが、会場中央には初展示となる臨時F-35A飛行隊のF-35Aが、
第3飛行隊のF-2B、米空軍35FWのF-16CMとともに展示されています。
![]()
またそのほかにも防衛大学校儀仗隊によるドリル展示や
米軍機を含む地上展示も行なわれます。
そして、今日も災害派遣活動に従事していると思われる
三沢ヘリコプター空輸隊のCH-47Jが離着陸していました。
![]()
予報では明日の天候は微妙ですが、
お近くの方は三沢基地に来て最新鋭のF-35Aなどを見学するとともに、
自衛隊の活動や地震被害に遭われた被災者の皆さんへ、
思いを巡らせてはいかがでしょうか。 (神野)
昨日報告したとおり、航空祭での自衛隊機による飛行展示は
北海道胆振東部地震への災害派遣活動への傾注などから
中止されることになりましたが、基地の解放は実施され、
さまざまなイベントも行なわれます。
基地広報部によれば航空祭そのものの中止も検討されたものの、
災害派遣に全力であたりながらも
航空祭を縮小して実施することは可能と判断、
反対意見も出るであろうことは想像しつつも、
開催することにしたそうです。
日頃から重要視している、自衛隊の活動を理解してもらう機会、
良好な関係を保っている周辺住民の方々と協力する
大きな事業の成功といった側面を重視する意味からも航空祭を開催、
あわせて災害派遣に出動している隊員たちのことを知ってもらう
機会とすることを決めたそうです。
飛行展示は行なわれませんが、会場中央には初展示となる臨時F-35A飛行隊のF-35Aが、
第3飛行隊のF-2B、米空軍35FWのF-16CMとともに展示されています。

またそのほかにも防衛大学校儀仗隊によるドリル展示や
米軍機を含む地上展示も行なわれます。
そして、今日も災害派遣活動に従事していると思われる
三沢ヘリコプター空輸隊のCH-47Jが離着陸していました。

予報では明日の天候は微妙ですが、
お近くの方は三沢基地に来て最新鋭のF-35Aなどを見学するとともに、
自衛隊の活動や地震被害に遭われた被災者の皆さんへ、
思いを巡らせてはいかがでしょうか。 (神野)